ASAP2013vol_6

ASAP2013vol_6 page 4/12

電子ブックを開く

このページは ASAP2013vol_6 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ASAP2013vol_6

CORPORATE INTERVIEW特集1 企業インタビュー― 少人化活動の実践状況はいかがでしょうか大嶋:正直なところ、少人化は一番難しいと思っていました。ところがタイ人の自主活動として少人化に取組み成果を出してくれたチームがあります。例えば、6人作業が基本だった検査・梱包工程では、作業バランスの見直しにより4人作業で行えるようになりました。少人化された2名に関しては、他工程の応援者となり活人化が行われました。全員での現場観察(動画撮影・時間測定)を行い、観察後チームに分かれて改善案を出し合ったことが、対象チームの自主性を引き出す誘因になったと考えています。―休日出勤 OT HOLIDAY“ 0”も改善されたということですが。大嶋:OT HOLIDAY“0”に関しては、彼らの収入が減るという矛盾に直面するわけです。しかし、休日は体を休め、家族とすごして、良いコンデイションで月曜日からの仕事に取り組むことで、仕事の質も向上するという好循環が生まれ、やりがい、生きがいといった価値を感じていってくれたのではないかと思います。改善活動の一年目で、“0”に向けた取り組みを全チームが実施したこと、そして、クリアできたことは期待以上の改善成果であると評価しています。― 新しい技術・設備の導入にも取り組まれておられるとのことですが大嶋:日本で開発した機械設備ですが、実際使ってもらうのはタイの人たちです。その機械の性能を充分発揮できるように、ベテランの日本人技術者が、現場で使いやすいように、タイ人の技術者といっしょに小さな改造を重ねていっています。そして、その経過は指導会で毎回報告されています。この様に、改善活動の指導会は、タイ人と日本人スタッフとのCommunicationの絶好の機会として位置付けられます。私達日本人スタッフは指導会には全員参加しており、先日も1年目の改善活動実績報告会の後、メンバーと食事会を開催し、楽しい一時を過ごしました。― 2年目の改善活動に期待するところは大嶋:2年目はTubeとMagnet部門を含めて、全社改善活動へステップアップさせたいと思います。彼らタイ人との協働で厳しい外部環境に対応しうるモノづくり体制の構築に向けてコンサルタントの支援をいただきながら取り組んでまいります。―― 本日はありがとうございました。企業概要会社名設立代表取締役所在地従業員事業内容主要得意先インタビューにご対応いただいた方担当コンサルタントTechno Management Consulting(Thailand)Co.,Ltd.Division DirectorManagement Consultantき  べ   しげる木部 茂K.U. NOMURA THAI LTD.General Managerおお しま ゆう じ大嶋 祐二 氏K.U.NOMURA THAI LTD.K.U.NOMURA THAI LTD.1989年 6月野村 一秀Lat Krabang Industrial Estate265 Zoone 3,Chalongkrung Rd..LumplatiewLat Krabang Bangkok 10520 thailand450名 内 日本人5名異型押出し樹脂製品樹脂ガスケット、フレキシブルマグネットソフトチューブHCPT(日立)、KYE(三菱)、PAPTH(パナソニック)、SATL(シャープ)、TPT・TTE(I 東芝)、CHT・CVN(キヤノン)Lat Krabang 工場Gateway 工場GASKET TUBE MAGNET3 ASAP