ブックタイトルASAP2018vol_2
- ページ
- 13/20
このページは ASAP2018vol_2 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ASAP2018vol_2 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ASAP2018vol_2
企業レポート担当コンサルタント株式会社テクノ経営総合研究所執行役員ブレーンカンパニー カンパニー長川かわ合い 信のぶ宏ひろ某エレクトロニクスメーカにおいて、生産管理、受注から出荷・納入の一連の供給業務プロセス刷新、製造現場改善にあたり、社内および協力会社工場の生産性向上、在庫削減、リードタイム短縮、間接業務効率化等に大きく貢献。この経験を基にコンサルタントに転身・従事し、以来、各企業様の事業環境・特徴に応じた実践コンサルティングを推進。社名代表者資本金創立年月日従業員数所在地株式会社 水田製作所 MIZUTA SEISAKUSHO,Inc. 事業内容代表取締役 水田潤1,000万円1934年(昭和9年)11月3日84名/男性46名 女性38名(2017年12月現在)http://www.mizuta-inc.com■電子・電気機器の受託設計及び製造■電子・電気機器の樹脂筐体・機構/機能部品の受託設計及び製造■カスタム端子台の受託設計及び製造■板金部品及び板金を使用した複合品の受託設計及び製造■プリント配線基板の受託設計及び製造■複合材(CFRP/GFRP/CFRTP)製品の開発/製造■樹脂成形用金型の受託製作企業概要 2018年度の「チャレンジ活動」は四期目に入る。今後に向けた活動方針を紹介したい。 まず、発表会に参加させていただいたことに心からお礼を申し上げたい。各部門の発表をお聞きし、全員で改善活動に取り組む姿勢に強く感銘を受けた。 どの発表者の皆さんも、とにかく明るく元気!そして、発表を聞く活動メンバーも真剣そのもの。発表会に参加させていただいた我々も大いに活力を与えられた次第である。 「活動に取り組む熱意・改善成果の創出・トップ自らの評価」が社員にやる気と達成感を与える善い循環となっている。そして、それらが一体となって今後もより改善を進めたいという意識につながっていると思う。今後の更なる飛躍に向けた皆様の取組みにエールを送りたい。今後の取組み取材後記《活動指針》「改革」 ~既存事業:改善活動に革新的なアイデアを盛り込み、目標達成へ ~新規事業開発:積み上げてきた「人脈」「ノウハウ」の強化発展「再構築」~改善活動の「事務局」体制から、発展的な全社支援体制への移行《活動目的》「革新」 ◎新規事業を目指す「製品」「技術」のPRと具現化による事業化加速 ◎開発~量産に向けた部門間協力、生産体制構築のための戦略的投資 ◎流出不良ゼロ化に向けた革新的な生産・調達・調査モデルの構築「再構築」 ◎コストマネジメント活動の各指標から部門予算計画~実行のしくみへ ◎既存事業のノウハウを活かし、新たな売上と利益の創造を目指す ◎「化」:内製化・標準化・効率化・最適化など、改善へさらなる変化を「チャレンジ2018方針」より一部を抜粋本社・本社工場・本社西倉庫/作業場〒673-0023 兵庫県明石市西新町3丁目13番5号TEL: (078)923-0673(代表) FAX:(078)923-6124硯町工場(スイッチ類・計装品器具組立/CFRP試作開発)〒673-0028 兵庫県明石市硯町3丁目9番8号 TEL:(078)923-5498(代表) FAX:(078)923-5638森友工場(成形工場)〒651-2132 兵庫県神戸市西区森友5丁目12TEL:(078)920-8254 FAX:(078)920-8474神戸事業開発センター(事業開発部分室)〒650-0047 神戸市中央区港島南町1丁目6番5号国際医療機器開発センター(IMDA)5Fスモールオフィス内 TEL:(078)920-8907ASAP 12