- 開催日時
-
2025年6月19日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約70分
2025年6月24日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約70分
2025年6月27日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約70分
- 開催場所
- ウェブ:動画配信セミナー
その管理者に工場を任せられるか
~ 「育てた」のか「育った」のか。その違いが会社の明暗を分ける ~
【講演内容】
■「管理者とは何をする人?」その存在意義を理解させているか?
■ 仕事を数値で語れない管理者の「目的と手段をはき違えた行動」
■ 若手は意識改革で育てる「管理者は仕組みづくりで成長」させる
■「管理者が育たないのが問題」と言う会社に共通する「機能不全」
■「管理者とは何をする人?」その存在意義を理解させているか?
■ 仕事を数値で語れない管理者の「目的と手段をはき違えた行動」
■ 若手は意識改革で育てる「管理者は仕組みづくりで成長」させる
■「管理者が育たないのが問題」と言う会社に共通する「機能不全」
担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所
手島 静雄
自動車部品メーカーにて、現場改善の実践を経て、製造管理及び品質管理に従事し、収益向上への数々のミッションに携わる。新規事業立ち上げプロジェクトにおいては、責任者として関連部門の統率をはかり、垂直立ち上げを実現。工場運営マネジメント及び生産現場での徹底したコストダウンの実践,指導経験を活かして現職に就き、あらゆる業種のクライアントを指導中。高い実績を上げ続けている。
開催要項
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
2025年6月19日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約70分
2025年6月24日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約70分
2025年6月27日(金) 8:00〜24:00 視聴時間約70分